当クリニックでは、患者さん・ご家族・クリニックの「三位一体」、患者さん・医療・介護の「三位一体」、病院・クリニック・在宅の「三位一体」を目指します。
当診療所では、MRI装置を最大限に生かした専門性の高い神経内科診療および動脈硬化診療をするだけでなく、患者さんとご家族と医療・介護の連携や、当診療所と病院・在宅診療所の連携も目指しております。みつばは、これら連携のシンボルです。
東邦大学医療センター佐倉病院、佐倉中央病院、さくら風の村訪問診療所には非常勤務で、また日本医科大学千葉北総病院、成田赤十字病院提携病院とは連携医療機関登録で、さらにその他病院、診療所、介護・福祉関連施設とは緊密な連絡をとることで、実のある連携を実現しています。
2018.4.7
2018年4月から毎週金曜日午前、東邦大学医療センター佐倉病院より神経内科非常勤医師の勤務が開始いたしました。多少でも患者様の利便性が改善出来ればと期待しております。よろしくお願いいたします。
2018.2.13
動脈硬化に特化した動脈硬化検診(検査項目は身長・体重・頸動脈超音波検査・血圧脈波検査にて7500円)を新たに開始致しました。「脳ドック他」のページhttp://www.trinity-neurology.com/mri/に掲載しております。頸動脈超音波検査が予約制のため、お電話にてお問い合わせ下さい。
2017.12.28
平成29年12月29日から平成28年1月3日まで休診とさせて頂きます。ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | ||||||||
14:00 ~ 17:00 |
2週目・4週目は診療受付
【休診日】水曜日・日曜日・祝日・木曜日午後・土曜日午後
当診療所は、予約優先で診療しております。予約なしで受診された場合、混雑具合によってはお待たせすることもございます。初診の際も、電話でのご予約をお勧めいたします。
〒285-0815
千葉県佐倉市城343-3
プチモンドさくら1-A
Fax. 043-483-3287
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ||||||||
午後 |
2週目・4週目は診療受付
【診療時間】
午前:9:00 ~ 12:00
午後:14:00 ~ 17:00
【休診日】
水曜日・日曜日・祝日・木曜午後
土曜日午後
当診療所では、通院患者さんに対し、予約制で木曜日午後にケア会議のための時間と場所を提供しております。担当のケアマネージャーに相談のうえ、ご家族あるいはケアマネージャーより、お電話にてご相談下さい。
*ケア会議の際、診察・投薬はできませんので、あらかじめご了承ください。
当診療所では、通院患者さんに対し、必要があれば、患者さんに関係のある医療・介護関係の方々と携帯やパソコンのメールによる連絡網を作成し、迅速・確実な情報伝達の手段として利用しています。原則ケア会議の際に、患者さんあるいはご家族の確認書を頂いたうえで、運用を開始いたします。詳しくは、ケア会議の際あるいは診察の際に医師にご相談下さい。